翻訳祭に行ってきました!

感想は、行って良かったです!!
まず、(一番)楽しみだった受講生同士のランチ。
ドキドキしましたが、みなさん気さくで、とても楽しかったです^^
今後も機会があれば、受講生同士でたくさん交流していきたいと思いました。
色々な翻訳会社の方とお話できました。
3種類の名刺もすべて渡す機会がありました。3種類用意して正解でした。
長くお付き合いのある会社の方とお会いできたのも嬉しかったです。
翻訳祭に行くことを連絡した後、わざわざアポイントのご連絡をいただきました。
とてもよくしてもらっている会社ですので、今後も色々な形でご協力できればいいなと思っています。
CVを渡した会社:4社
トライアル応募OKな会社:3社(これから応募)
展示会でブースの人に話しかけるのよりずっと話しかけやすかったです。
展示会でのトレーニング(?)がきいたのかな?
1社は募集の背景について色々聞くことができました。
話の流れから複数のトライアルをご提案いただきました。う、うれしいです、が、がんばります!!(プレッシャー大)
トライアルを実際にいただけるかは、応募してからのお話ですが、
いきなりCV送付よりも、トライアルの機会をいただく可能性は高くなりそうですね。
翻訳祭から戻ったら、医薬翻訳の特急依頼がありました。
納品が完了したので、明日に備えて寝ることにします。